2011年12月15日 19:28
明日は中野トナカイにて12~18時半、鑑定です。
15~16時はご予約入りましたので、それ以外の時間でお願いします。
また、明日は夜延長できません。
18時半には退出しますので、お早めにどうぞ~
http://tonakai.her.jp/
03-3387-4355
そして、日曜日は練習会です。
残席3名様分ありますので、こちらも気になる方はお早めに♪
詳しくはこちら。
ところで私は今年、ヤギヤギしていた1年でした。
勉強されている方にとって、一番サインの意味が実感としてつかめるのは
プログレスの月を感じることではないかと思います。
プログレスの月というのは、その人の今の気持ちを表していて
毎月少しずつ変化していきます。
どんなにとりまく環境が、運気UP!な感じでも、
本人のモチベーションが低ければ、活かせないのです。
今は、引きこもっていたい人に対人運がアップしてても難しいし
今は、遊んでいたい人に対して、修業しろ!という
運気が来ていても到底やる気になれない。
なので、鑑定では必ずチェックする項目です。
プログレスの月は毎月移動していって、2年半くらいでサイン(星座)が変わります。
サインが変わると、興味の対象とか方向性が変わります。
私は今年春に、射手から山羊に移動しました。
山羊の思う気持ちは、私の持つ牡牛軍団にはトラインという
サポートする角度で入ってくるので受け入れやすいです。
でもこの両者は、スピード感が全然違うのです。
目的は一致できても、固定宮と活動宮で動き方が違うので
牡牛は山羊のスピードについていけません。
つまり、気持ちだけがすごーく焦ってて、体がついていかない感じ。
要領良く、手っ取り早く、そして効率良くしろ! とも言われるのですが
牡牛としては自分が納得のいく方法で
じっくり味わいつつ、のーんびりやりたいので
そこも案外折り合わないです。
そして、私には牡羊軍団もありますが
牡羊とは活動宮どうしで動きはあってるけど目的が対立するので
これも厳しいです。
楽しく遊びたい牡羊ちゃんを、山羊の義務感が否定します。
もっと働け~~~~~!!!
てな具合です。
このように、自分がもともと持っている出生図との相性も
影響していきます。
しかし、プログレスの月が山羊に入ったおかげで
認識の弱かった山羊について、理解が深まった気がします。
プログレスの月が山羊に入った瞬間は、
スーツを買いに行こうとしました。
私の仕事環境で、スーツは不要です。
でも山羊の意識として、
きちんとしろ~~~~~!!!
という命令が来てしまい、思わず、まずはスーツかな、と思っちゃったわけです。
見た目からかい!
いや、買いませんでした。
でもちょっとぱりっとしたシャツは買っちゃいましたが。
今は、アナスイのかっちりバッグが欲しい誘惑と闘っています。
これがまた、自分の普段の格好と似合わないのなんの。
顔とも似合ってないけど。
2年くらいは使えると思えば、買ってもいいかな~? ←結局買いたい。
その前はブランド物のバッグに目が行ってました。
通常の私ならありえない選択です。
2年後の、水瓶に入ったほうが、本来の自分の好み、見た目ともにあうものを
選べるんだろうと思いますけど、どうしよう~…
いやもちろん、牡羊(私にとっての好み)や射手(私の外見)に沿ったものの方が
長く使える(牡牛が満足)んですよね。
話がずれてしまいましたが、
外からやって来る運を鑑定で読むのも大切なんですけど
今の自分の気持ちを客観的に読むというのにも
鑑定をご利用くださいね。

15~16時はご予約入りましたので、それ以外の時間でお願いします。
また、明日は夜延長できません。
18時半には退出しますので、お早めにどうぞ~
http://tonakai.her.jp/
03-3387-4355
そして、日曜日は練習会です。
残席3名様分ありますので、こちらも気になる方はお早めに♪
詳しくはこちら。
ところで私は今年、ヤギヤギしていた1年でした。
勉強されている方にとって、一番サインの意味が実感としてつかめるのは
プログレスの月を感じることではないかと思います。
プログレスの月というのは、その人の今の気持ちを表していて
毎月少しずつ変化していきます。
どんなにとりまく環境が、運気UP!な感じでも、
本人のモチベーションが低ければ、活かせないのです。
今は、引きこもっていたい人に対人運がアップしてても難しいし
今は、遊んでいたい人に対して、修業しろ!という
運気が来ていても到底やる気になれない。
なので、鑑定では必ずチェックする項目です。
プログレスの月は毎月移動していって、2年半くらいでサイン(星座)が変わります。
サインが変わると、興味の対象とか方向性が変わります。
私は今年春に、射手から山羊に移動しました。
山羊の思う気持ちは、私の持つ牡牛軍団にはトラインという
サポートする角度で入ってくるので受け入れやすいです。
でもこの両者は、スピード感が全然違うのです。
目的は一致できても、固定宮と活動宮で動き方が違うので
牡牛は山羊のスピードについていけません。
つまり、気持ちだけがすごーく焦ってて、体がついていかない感じ。
要領良く、手っ取り早く、そして効率良くしろ! とも言われるのですが
牡牛としては自分が納得のいく方法で
じっくり味わいつつ、のーんびりやりたいので
そこも案外折り合わないです。
そして、私には牡羊軍団もありますが
牡羊とは活動宮どうしで動きはあってるけど目的が対立するので
これも厳しいです。
楽しく遊びたい牡羊ちゃんを、山羊の義務感が否定します。
もっと働け~~~~~!!!
てな具合です。
このように、自分がもともと持っている出生図との相性も
影響していきます。
しかし、プログレスの月が山羊に入ったおかげで
認識の弱かった山羊について、理解が深まった気がします。
プログレスの月が山羊に入った瞬間は、
スーツを買いに行こうとしました。
私の仕事環境で、スーツは不要です。
でも山羊の意識として、
きちんとしろ~~~~~!!!
という命令が来てしまい、思わず、まずはスーツかな、と思っちゃったわけです。
見た目からかい!
いや、買いませんでした。
でもちょっとぱりっとしたシャツは買っちゃいましたが。
今は、アナスイのかっちりバッグが欲しい誘惑と闘っています。
これがまた、自分の普段の格好と似合わないのなんの。
顔とも似合ってないけど。
2年くらいは使えると思えば、買ってもいいかな~? ←結局買いたい。
その前はブランド物のバッグに目が行ってました。
通常の私ならありえない選択です。
2年後の、水瓶に入ったほうが、本来の自分の好み、見た目ともにあうものを
選べるんだろうと思いますけど、どうしよう~…
いやもちろん、牡羊(私にとっての好み)や射手(私の外見)に沿ったものの方が
長く使える(牡牛が満足)んですよね。
話がずれてしまいましたが、
外からやって来る運を鑑定で読むのも大切なんですけど
今の自分の気持ちを客観的に読むというのにも
鑑定をご利用くださいね。


- 関連記事
-
- 占いライター講座のお知らせ
- 星の動きによる2012年の運勢
- ヤギヤギしています。
- 西洋占星術の勉強におすすめの本
- 皆既月食
