fc2ブログ

今月のスケジュール

ホームページ内にブログを移転、設置いたしました。
今後はそちらで更新していきますので、ブックマークよろしくお願いいたします。
ミズマチユミコの占いサイト

キングをコンプリート

2015年10月31日 00:00

明日土曜はウラナイトナカイにて鑑定です。
17~21時にお店におります。

鑑定のご予約・お問い合わせはこちら
もしくは在席時間にお店にお電話くださいませ。
03-3220-9477

11月のアスペクト講座天体編、12月のハウス講座も参加者さん募集中です。
詳しくは、こちらの記事をご覧くださいませ。→
お申し込みはこちらまで。
http://form1.fc2.com/form/?id=667485



10月も終わりですね。
10月は早かった〜…なんか、あっという間でした。

今年前半は、実はデザインの仕事がすご〜く暇で、
もう徐々にフェードアウトかな…なんて思っていたのですが、
土星が蠍に戻ったタイミングくらいから増え始め、木星が乙女に入ってからは加速。

まあ、ただねぇ、乙女木星はなんていうか、金銭的には安いですね(爆
射手土星+魚海王星の犠牲のアスペクトができていることもあってか、
ギャラが労働力に見合ってない感じがします。
作業量ばっかりが増えてる感じです。

先日、FBにはちらっと書いたのですが、iPhoneのOSを9にアップグレードしたんですよ。
そしたら、自分が使ってるMacに入っているiTunesのバージョンとあわなくなり、
パソコンとの同期が取れなくなりました。

バックアップが取れなくなるだけかな。じゃあ、クラウドに必要最低限のデータを上げとくか…
なんて思ってたら、PCのスケジュール帳との同期が取れず、ちょっと面倒なことに。
そもそもiPhoneを最初に買った動機が、PCとiPhoneでスケジュールの管理を楽に、だったので、
iPhoneだけでだと不便に感じます。

そんなところにデザイン業務が増えてきて困ったのが、
デザインソフトが古くて取引先とあわなくなっていること。
バージョン落としてデータ保存してもらって…とか
やってもらってるのですが、そうそういつまでも甘えられないですよね。

デザインの業務は減らしていこうかな?とか考えていたくらいだったので、
今更設備投資をするのもどうだろうと思ったんです。
まだちゃんと調べていませんが、初期投資20万くらいで、
ランニングコストも結構するはず。
(新しいデザイン系のアプリケーションはクラウド方式になっていて、
年間使用料を払うことになっているのです)

で、タロットを引いてみました。
PC環境をどうするか?です。

151029_tarot_reading.jpeg

変形ヘキサグラムです。
右上が私の顕在意識、ソードのナイト逆。潜在意識がワンドのキング逆。
左が環境または相手。コインの10とコインのキング。
上が過去でカップのキング、右が現在でカップの4、左が近い未来でコインの8。
下がアドバイスでワンドの10とソードのキング。中心が結果でワンドの2。

右上の私の気持ちが、やる気のなさ全開で笑いました。
左上の環境は、まだまだ仕事は来るということ。

過去のカップのキングは、占いのほうにシフトしつつあるから、
もうデザイン業務に経費かけなくてもいいのでは?という自分の気持ちです。

現状のカップの4もそのことを考えてないですね。
ただ未来はコインの8で、集中して作業しています。

結果はワンドの2で、このままだと結局何も手を打たないまま過ぎそうです。

アドバイスのソードのキングは、必要なことは調べた上で決断が必要であるということと
ワンドの10は頑張って初期投資しろよと読みました。

今、ネイタル土星にトランシット天王星が逆行でヒットしていて、
自分の土星は2ハウスの支配星なので、
お金の使い方、稼ぎ方の見直しが必要なわけですね。
天王星という天体がまたPCぽくて、逆行というタイミングが、
なおざりにしてきた問題をもう一度見直しましょうという感じです。

そして、昨日は無線LANの親機がぶっ壊れました。
まあこれは、軽く10年以上使ってるので壊れても仕方ないのですが…
しかし、いよいよ放置できない感じに。

それにしても、キングが4枚揃うってなかなかないです。
10も2枚あって、待ったなしで取り組まなければいけない問題ですね。
ただ、大アルカナカードが出てないので、
少々失敗したところで大きな問題になるということでもないわけです。

というわけで、今日調べたかったんだけど、あと数分で今日は終わっちゃうよ!
なんだかいろいろ時間なくて焦ります。
この焦りがソードのナイト逆かもしれないですね。
落ち着いて取り組むことにしようと思います。


人気ブログランキングへ
関連記事
web拍手 by FC2


最新記事